世界で最も良き香りと言われている西の乳香、東の沈香、そしてインドの霊木白檀、かつては沈香よりも高価な龍脳など、
高貴な香を使用し、合成香料、粘着剤、防腐剤を加えずに、天然の香の原料のみを手作りします。
作ってみたい香をご指定ください。
1.練香・・・香の王道!平安貴族の薫物合わせ【薫集類抄】
2. 線香・・・江戸時代から使用された現代のお香
3. 焼香・・・「献香」高貴な香りは心のこもった供養となります。
4.印香・・・格式のある香の一種!飾って香らせます。
5.文香・・・手紙と共に香りを添えて。
6.匂ひ袋・・「魔除け」「邪除け」身に着けた香袋。
7.塗香・・・穢れを除き心身の清めに用います。
練香、線香 各3時間 各6,000円
他香 各2時間 各5,000円 🌸お問合せ
香の最高峰・沈香、インドの霊木・老山白檀、自然の香の原料のみで練り上げた最高級のお線香です。
合成香料、粘着剤、防腐剤は一切加えず、一本一本丁寧にご神水で手作業で練り上げています。
天然の香は自然の風と交わると、さらに良き香りが漂います。
どうぞ、1本焚かれてみてください。
添えている焼き物の香立ては、桜柄またはバラの絵柄の焼き物です。
★線香 20本入 2,000円(香立て付)
※包装をご希望の方はお知らせください。
たくさんの方とご縁をいただき、山ほどのお手紙やメールをいただいていつも感謝でいっぱいです。
その中からほんの少しだけ載せました。
★知識が豊富であっという間に時間が過ぎています。指導力のある先生は中山先生のような方を言うのだと思います。先生の魅力が素晴らしすぎます。
★先生の所に伺うようになって、あれだけ悩んでいた体の不調がなくなりました。「癒す」というのは、アロマだけではなく、そこにいる人なんだと実感しました。先生と出会って気づいたことです。ありがとうございました。
★香りってほんとうに大事だなぁ~って感じました。先生の性格が面白すぎて面白すぎて、お腹をかかえて笑いながら学ぶスクールって他にないと思います。そして、毎回癒されまくりでした。もう通えなくなるのが寂しいです。
★興味はありましたが、アロマに触れることはありませんでした。先生と出会ってアロマの素晴らしさを教えていただいただけでなく、心理面、精神面、全てが一つと、アロマ以外のこともたくさん教えていただきました。これから先の自分の自信にも繋がりました。これからの人生にワクワクします♪ ありがとうございました。
★大変深い学びを得て、仕事にもプラスになりました。様々な悩みや迷いの時に先生に出会えた事に感謝しています。これからもアロマのこと、星のこと、もっともっと教えをいただきたいと思っています。
★アロマはこれまでも自宅で使っていましたが、先生のところで本格的に学ぶことができたことが一番嬉しかったです。とても深くて幅の広い内容に、先生の知識の豊富さと深さに圧倒されながら、私にもわかりやすいように教えて下さるので、楽しくて楽しくて、卒業して先生に会えなくなることが一番寂しいです。
★資格は持っていましたが、毎回目から鱗の内容に納得でき、改めて先生の元で学び直そうと決心して良かったです。本当のアロマセラピーと言うものが、わかりました。
★いつも美味しいハーブティーをいただきながら、香りに囲まれた幸せな時間が過ごせました。仕事のストレスで落ち込みの日もありましたが、帰る頃にはすっかり浄化されているので、先生って凄いなぁ~って思っていました。先生は素敵な魔女ですね。先生に教えていただけたことが最高に嬉しいです。
★家庭の状況も両親の状況も人生の中で一番苦しい時でしたが、どうしても先生からアロマを学びたくて、片道2時間半かけて通う中、奇跡的に状況が好転していくので驚きましたし、先生に会うのが嬉しくてならなかったです。アロマだけでなく、人間性、人生、ものの考え方とたくさん教えていただいて、夢だったアロマのお店がまさか持てるなんて!私が一番驚いています。先生凄いです!感謝しています!頑張ります!ありがとうございました。
★全くの初心者でしたが、いつもワクワクするレッスンに、覚えの悪い私でも資格を取ることができました。
そして、私に自信をつけてくださいました。体調に合わせて調合ができるようになれたことを一番楽しみにしていたのは両親です。毎回せがまれて色々作れる知識は一生の宝物になりました。山ほどの感謝を込めて。ありがとうございました。