2023/08/02
随分古い話になりますが、 フランスの修道院で作っていた 料理本を見つけて、 読んでいたことがありました。 一度も作ったことはないのですが。。。 アロマのお勉強が始まって、なんだか懐かしくなって、先生にお見せしたくて持ってきました!と、 75歳の生徒さんが見せてくださいました(^^♪ 神に仕える修道士は多くの学問を習得しているため、...

2023/07/18
今回も、早々に予約が埋まったため、 お知らせをすることができませんでしたが、 香水作りのイベント! 小学生のお子様に体験をさせたいと、 いらっしゃるご家族連れの方も多く、 これからの世代の方々に アロマセラピーを知っていただけて嬉しいです。 木陰に、少し風もありましたが、猛暑日でしたので、 お申込みをいただき、いらしてくださった皆様、...

2023/07/10
世界で一つだけの、オリジナル香水作成のワークショップ! お話をいただいた時は、7月開催とお聞きしたので、 炎天下の中で、暑い日差しの中でと思いましたが、 昨日は風もあり、パラパラ雨も降った時間もありで、 涼しく過ごせました。 男性の方も、小さなお子様もいらしていただいて、 嗅覚を存分に使って、思い思いの香水を作られていました。...

2023/05/02
60歳以上限定のオンラインコミュニティー 大人のための小学校を運営しているケアラボ様の ゲスト講師に招かれて、 3月にセミナーを行いましたが、 参加者数が60名様以上とのことと、 大反響だったことから、 今月第2弾が開催決定しました。 また、三軒茶屋にありますキャロットタワーで、 イベントの開催も決定しました。...

2023/03/21
数年前から、 「先生の所で認定が取れるようにして欲しい」 と仰っる方は多いのですが、 私の認定より、 大きな協会の方が良いと思っていました。 生徒さん方から、 「大きなネームバリューよりも、先生の持つ知識に魅力を感じ、 その知識を学びたいと思って来ていること、 お人柄や(私の言葉ではありません💦) 出し惜しみをしない教え方、深い知識、...

2023/03/10
昨日は、60歳以上限定の オンラインコミュニティー 「大人のための小学校」の ケアラボ様のイベントの ゲスト講師に呼んでいただきまして、 ありがとうございました。 20時からの遅い時間にも関わらず、 参加者60名以上だったそうで、 ありがたいです。 大反響だったとのことで、 皆さまに感謝です。 画像は昨日使用した、...

2023/01/28
寒くなると、手や足が乾燥して カサカサになりますよね。 特に私は、手の指先がカサカサして困ります。 トリートメントのレッスン時に、 そんな手のひらでは困るので、 ミツロウバームは欠かせません。 就寝前に手のひらにたっぷり塗って、 綿の手袋をして眠ると、翌朝にはしっとりしています。 リップクリームにも使用できますよ(*^-^*)

2023/01/21
こちらは乳香樹から樹液が出ている様子です。 数日経つと、樹液はかたまります。 古代エジプトの人々は、この樹脂を毎朝太陽神に捧げていました。 珍しい画像なので、共有しましょう。 キラキラして 美しいです(*^-^*) 明日は水瓶座の新月です。 新月に蒔いた種は成長が早く、実りが多いとされ、 スタートに適した日です。...

2023/01/01
明けましておめでとうございます。 エッセンシャルオイルに出会って36年目。 今年もPlageのドアを開けて 学びに来られる方々と共に 香りと真摯に向き合い エッセンシャルオイルの素晴らしさも波動も 正しく伝えていきたいと思います。 今年も宜しくお願い致します。

2022/10/01
新しい場所に スクールを移転しました! ヨーロッパ風の外観に一目惚れをして、 トントンと事が進み、 あっと言う間に引越し完了! 天井(天上)から広がるアーチ形の窓。 窓から眺める植物の緑。 玄関ドアの前にも、大きな木が門番をしてくれています。 3日間浄化をしましたが、気の流れが良すぎて、全く必要なし。 心の底から、癒されにいらしてください。

さらに表示する